Quantcast
Channel: ピラティスのある丁寧な暮らし 海川ひとみオフィシャルブログ powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 798

ドSな試練

$
0
0

つくづく私は旦那から教育を受けてるなーと思う。


田舎に産まれ、一際のんびりした両親に育てられ、
人を大切にする気持ちや、食べ物を粗末にしてはいけないや、教科書通りの道徳は身についていて感謝しているけど、

タレントやってた経緯もあり、
飛行機や新幹線のチケットはマネージャーさんが取ってくれたし、
難しい司会原稿は頭の良いテレビ局の方々が作ってくれたし、
ただ私はそれを覚えて、笑いながら演じて…その繰り返しで、
たまたま記憶力が良かったみたいでその時はなんとかやってこれたけど、
引退してそのまま齢30代に突入しちゃったもんだから、
当たり前のはずの社会の一般常識や会話力などは全くダメダメで、
今になって、改めてドSの旦那ちゃんから、かなり厳しく教育させられています。

例えば去年は、
「息子を連れて2人だけでハワイ留学に2ヶ月行ってこい」と言われ、
英語もほとんど話せないし、
エアーチケットすら自分で買った事のない私が、
英語漬けの毎日で、(旅行代理店も使っちゃダメと言われ)エアー、コンドミニアム、スクール、息子の予防接種、レンタカー、
全て私が手配したし、

今年は
「ハワイとLAに留学に行くように」と試練を与えられています。

でも、不思議と一度経験したハワイ留学はもう不安じゃないんですよね。
こんな私でも、経験値がアップしたって事なんでしょうか。

そして、今度はエクセルもワードもあまり使えない私に対して、
旦那の代理として、官僚さんや大学病院の院長さん方の集まる会議に出席して、
副会長(会計)を務めるように言われ、
ここずっと会計処理に追われて、2度大泣きしました。

そして今日はその会計報告の日。

旦那は「とにかく俺の嫁がおバカだってバレない様に頑張れ」と一言残して出て行きましたΣ(゚д゚lll)

旦那曰く、「こんな簡単な作業もできなくてどうする」

ですが、私には初めての事ばかりで、目が回ります。

これを終えたらまた私は経験値アップするのかな…

これからもドSな旦那から試練をもらい、今までやってこなかった経験値アップに励みます!!

{18674C9B-14D6-4DA1-93B7-15A17D0C0D11:01}






Viewing all articles
Browse latest Browse all 798

Trending Articles